スーパー戦隊レジェンドウォーズにおいて
現在開催されているイベント「RIDE ON THE FUTURE」で
やっと赤レジェンダイヤをゲットしました!
前回のイベント「一筆奏上!天下御免!」では
参加するのが遅すぎてゲットできなかったのですが、
今回はなんとかゲットできたので良かったです。
今回は「RIDE ON THE FUTURE」の
攻略レビューをしていきたいと思います。
良ければぜひ参考にしてみてくださいね。
「RIDE ON THE FUTURE」
「RIDE ON THE FUTURE」はハードモードでも
攻略するのに大したテクニックは必要無いと思います。
そんなに高くないレアリティのカードをデッキに編成していても
ある程度のカードの強化をしていれば余裕を持ってクリアできます。
しかしオートプレイは安定しないので使用していません。
攻略法はただただ周回を重ねて「未来戦隊魂」を
コツコツと地道に貯めていけばいいだけなので、
スーパー戦隊レジェンドウォーズをプレイする
時間のある方は獲得できると思います。
管理人はダラダラとプレイ時間を掛けたくないので
通常ほとんどエナジー回復アイテムを使いませんが
イベントのときだけは使って攻略したりします。
イベントのときだけエナジー回復アイテムを
使用する人は多いと思います。
メリハリがついて良いですよ。
デッキの構成
以前もデッキの構成についてお伝えしたと思いますが、
管理人の主なデッキ構成は
- 3人戦隊×1
- 5人戦隊×1
- 6人戦隊×2
の合計20枚でプレイしています。
または
- 5人戦隊×4
の合計20枚でやることもあります。
デッキの平均コストは6.0前後くらいで
収まるようにしています。
ほんとは6.0切りたいのでもう少し
改善の余地がありそうですね。
ところで今回獲得した赤レジェンダイヤ
「時間を守り抜け!」のセット効果、
タイムレンジャーが戦隊チェンジでバトルエリアに
参戦時【速度アップ:300】が付与される!
とあるのですが、
イマイチ速度が何なのかの理解ができてません(汗)
速度が早くなると攻略するのに
どういうメリットがあるんでしょうかね?
まとめ
何か特別なテクニックが必要とされることは無いですが、
未来戦隊魂をコツコツと貯めていく「根気」は必要だと思います。
デッキ構成は
- 3人・5人・6人:6人戦隊か
- 5人×4戦隊で
プレイしています。
この編成にして戦隊名乗りが増えたような気がします。
本来イベントはコツコツと戦隊魂をためて
レジェンダイヤなどのお宝と
交換なので時間短縮が難しいですよね。
しかし、
管理人が現在使っている裏ワザは
スーパー戦隊レジェンドウォーズの攻略が
かなり簡単に効率良くできるので本当にオススメですよ!
あなたもぜひ使ってみてはいかがですか?